審美歯科
審美歯科とはとにかく白い綺麗な歯にしたいということです。
その中にもいろいろ種類があります。
- コーヒー、赤ワインなどの飲食物の色素や、汚れが歯に付着した物。
- 虫歯による物。
- 詰めた物や、かぶせた物の変色。
- 加齢による黄ばみ
- エナメル質が磨耗により象牙質の色が透過して黄ばんで見える物。
- 薬(テトラサイクリン)による変色。
- 神経を取ったことによる変色。
セラミックは、歯科の材料の中で最も生体親和性が高く(体への害が極めて低い)、歯に色調が近く最も自然観のある材料とされています。
近年、技術や材料の進化に伴い、セラミックそのものの強度や色調の再現性が向上し、さらに接着剤の質も向上してきたので適応範囲が広がってきました。当医院では以下のようなセラミックを用いた修復を行っています。
- メタルボンド
- オールセラミッククラウン(オールセラミック冠)
- ラミネートベニヤ
- セラミックインレー
- ハイブリットセラミック
歯茎に沈着したメラニン色素を取り除いてキレイなピンク色に戻します。

この処置もほとんど痛みは感じません。人によっては治療後に軽い違和感を感じることがあるかもしれませんが、短時間ですぐに緩和します。

歯が黄色い、歯の色が気になる、このような歯の色に対する悩みは多々あると思います。
従来歯を白くするためには、歯を削って覆い隠す方法が一般的でした。しかし、この方法は歯にとって非常に負担をかけるため、最近では歯に負担をかけずに歯を白くする(ホワイトニング)が、経済的負担も少なく最良の方法ではないでしょうか。
欧米では変色歯の治療だけではなくエステティックまで、このホワイトニングが大ブレイクしています。
別名ブリーチング、ブリーチと呼ぶこともあります。
最新のホワイトニングシステム
最新の進化系ホワイトニングシステム『クリスタルブライトニング』は、従来のホワイトニングとは全く違います。
- 白くなる+透明感
- しみない・痛くない
- 短時間で安い