虫歯のでき方や歯槽膿漏など各年代によってお口の環境は違ってきます。各世代ごとお家でしていただく「むし歯の予防方法」をご説明します。皆さんの健康維持に少しでもお役に立てればと考えておりますので頑張って挑戦してみてください。
0~5歳の予防方法 6~15歳の予防方法 16~30歳の予防方法 31~60歳の予防方法 61歳以上の方の予防方法
まちの歯医者さんでは両医院共にクレジットカードでの支払いを取り扱い致します。 お支払い回数等は窓口にてお伺いください。
当医院では「除細動器(AED)」を所有しています。 心肺蘇生処置は一刻を争います。 松本市西堀地区、梓川地区にお住いの皆様、万が一のときは、まちの歯医者さんに除細動器があることを思い出してください。