![]() 「まちの歯医者さん」って何?私たちのまちの歯医者さんの考えや診療理念をご覧ください。 |
![]() 歯医者は治療する場所ではありません。私たちは、予防歯科に力を入れて、診療をしています。 |
![]() まちの歯医者さんで診察を受けられる各科目のご紹介です。 |
![]() 初診から診察後の歯のメンテナンスまで、診察の流れのご紹介です。 |
歯科医療は金属を詰めたり、入れ歯を入れたり、形が残る医療です。すべてにおいて形が残るからこそ 手が抜けない、そして証拠が残るからこそ面白く、腕の見せどころでもあります。
私たちは開業以来70年、じっくり時間をかけ非常に楽しく、患者さん一人一人の治療に取り組ませていただきました。 この先も変わらず満足いただける治療を続けて行くつもりです。
なんでもそうですが、良いものを長くお使いになっていただくにはその後のメインテナンスが肝心です。
歯も同じです。そこで私どもは、私どもが治療した歯や作った物を長くお使いになっていただけるようメインテナンスの方法などわかりやすくしっかりアドバイスいたします。
すべての歯が元気でいられるようがんばりましょう。
しかし、このメインテナンスは私たちが頑張るだけでは良い結果は得られません。 みなさま一人一人が主役になり、そして私どもがお手伝いをするといったことが理想です。
みなさんが一生ご自分の歯で楽しく健康でお過ごしいただくお手伝いができるこの仕事に、スタッフ一同誠心誠意、真心を込めて取り組む。そんなまちの歯医者さんになりたいと日々努力しております。
「まちの歯医者さん」は、現在、「犬飼歯科 セントラル・ビオス診療所」と「やまと歯科診療所」の二つの医院にて、診療を行なっております。
最近の一枚
ご利用頂けるカード